2012年3月 3日 (土)
北の思い出、観光編
帰る日に少し観光したんだ〜♪(´ε` )
網走ハイヤーの方優しかったなぁ。
ありがとうございました!
前Blogの剥製があった場所は焼肉屋さんなんです!
ジンギスカン大好きだから絶対食べたくて、行きました!
この鍋の形初めて見ました〜!
本当にお鍋っぽい!
知らなかったよ。
そして美味しかったデス☆
そして一面雪景色の道。
ゆきえちゃん、雪との触れ合い〜。笑
この日の網走は気温5度!暖かかったょ〜!
でも勇気がなくて、雪にバフっと倒れるのは出来ませんでした。
あー、なんか、大人になったのかな?笑
いや、濡れて風邪引くよりいいよね??

ロケ中は見られなかった、流氷を発見p(^_^)q
今年はあまり見れないらしい。
風向きで移動しちゃうらしい。
流氷重いだろうに、自然はすごい!
帰りそびれた?流氷ちゃんと☆

最後は網走刑務所!
門だけでしたがなんだか、気がピッとしました。
刑務所の前には川があり、収容される時、出所する時に渡らなくてはいけないのですが、
看板には、
「川面に我が身を映し、襟を正し、心の垢をぬぐいおとす目的で岸に渡るようにと」
と書いてあります。
その橋の名前は「鏡橋」
自分の姿を水面に見たかもしれませんね。
考えると名前にも意味があって、引き締まるよね。
今では観光地ですが。
ちょっぴりお勉強した、
ゆきんこゆっきーでした!
2012年3月 3日 | 固定リンク